-
-
今月の華 12月
右・ローズヒップ マジカルローズ 花言葉 誠実 バラ科 バラ属。観賞用の薔薇ではなく野ばらの実で 美容健康に多く用いられます。クリスマスリースの材料としても。 犬バラの呼称もありますが、ギリシャ・ロー ...
-
-
今月の華 11月
右・紅葉 ヒぺリカム 花言葉 きらめき オトギリソウ科 オトギリソウ属。 赤い実を付けてクリスマス・リースなどに使われますが この時期の短い間に出回る紅葉ヒぺりカムです。 秋の風情を楽しんで下さい。 ...
-
-
今月の華 10月
右・セロシア ローズベリーパフェ 花言葉 情愛 ヒユ科 ケイトウ属。セロシアはケイトウ属の総称ですが、 野鶏頭の園芸用品種をこの名前で呼ぶことが多いようです。 炎に見立てて、キャンドルケーキ風なのディ ...
-
-
今月の華 9月
右・紅葵 花言葉 柔和な心 アオイ科 フヨウ属。ハイビスカスの仲間で ハイビスカスティーは紅葵から作られます。 バラの花の形に似ているところから 英語圏ではローゼルと呼ばれています。 左・コニカル オ ...
-
-
今月の華 8月
今月の華 8月 右・カクトラノオ フィソステギア 花言葉 達成 シソ科 ハナトラノオ属。フィソステギアは果実を覆うように萼が付くので ギリシャ語のフィサ(袋状)とステゲ(覆い)からそう呼ばれているそう ...